【イヤイヤ期】魔の2歳児でもちょっと落ち着く魔法の絵本

絵本紹介

イヤイヤ期との付き合いは、いかにママやパパがイライラせずに過ごせるかにかかっています。

無理だ、ずっとイライラしちゃってる……

そんな時にも絵本が活躍してくれるんだよ!

今日は【イヤイヤ期】に読んで欲しい絵本を紹介します。

ママやパパの心が少しでも楽になりますように……

イヤイヤ期がちょっと落ちつく魔法の絵本3選

「イヤイヤしている」自分をちょっと客観的に見れる絵本

“人の振り見て我が振り直せ”の効果を期待して、「イヤイヤ」している絵本を紹介します。

いやだいやだ

作・絵: せな けいこ
出版社: 福音館書店

るるちゃんと自分を重ね合わせて読む子が多いよ!

るるちゃんの気持ちに共感するんだろうね。

2歳〜オススメ!

おばけのやだもん だだっこえんにいく

作・絵: ひらの ゆきこ
出版社: 教育画劇

やだやだしてたら、やだもんが来ちゃうね!

2,3歳〜オススメ!

いるよね〜!こんなこ

電子書籍版にとびます

作・絵: たかい よしかず
監修: 宮里 暁美
出版社: 主婦の友社

「ブブタと一緒だね」と言うと、子ども達もハッとしちゃう!

でも、後ろから読んでみて!こっちが大切かも!

うちの子と一緒!イヤイヤ期の気持ちが分かるママ向け絵本

イヤイヤ期は、ママのイライラ期ともいわれているとか違うとか。

私、保育士りぶは、確実にイライラ期でした。イヤイヤ言うから、落ち着くまで待ってみて、共感して、けどダメなことはしっかり伝えて……時間には余裕のある生活をするよう気をつけていました。それでも、「イヤイヤイヤイヤ」と何をしても言う時にはかなりイラっと。

そんな時に読んだ絵本がかなり子どもの気持ちがわかって、スっと冷静になれたの。

おでかけのまえに

作: 筒井 頼子 絵: 林 明子 出版社:福音館書店

日曜日の朝、あやこは飛び起きます。カーテンを開けると、お日様が顔を出しているので、ピクニックの決行です。台所にいくとお母さんがお弁当作りの真っ最中です。お父さんもバッグに荷造りの途中です。ピクニックにでかける前の、小さい女の子のはずむ心と、子どもの気持ちに寄り添う両親の姿をていねいに描きだしています。ごくあたりまえの家庭を舞台にした、のびやかでほのぼのとした絵本です。引用:福音館書店

お弁当がぐちゃぐちゃになれば「せっかく作ったのに!」。部屋が汚れたら「お片付けしなさい!」。お化粧を勝手にしていたら「何してんの!もう!」とたいていのママはなるでしょう。

でも、あやこのママやパパは怒らないんです。

あらあら、おやおやっての〜んびり。

なんでイライラ怒ったりしないのかな?

あやこのママとパパは『自分でやろうとしている』あやこの心の成長を見守っているのです。

2歳から3歳頃の『自分で!』『◯◯がしたい!』という思いを大切にすることで、子ども自身も任せてもらえた満足感を味わい、機嫌よく目的の行動をとることができるのです。

子ども機嫌を悪くさせないためではなくて

ママやパパ自身もハチャメチャな光景を楽しむ余裕があるといいね!

おでかけのまえに (幼児絵本シリーズ) [ 筒井頼子 ] 楽天で購入

絵本を読んで、ママやパパ自身が2歳3歳の子ども達の頑張る姿を客観的に見てみませんか?

イヤイヤ期におすすめの絵本まとめ

  • いやだいやだ
  • おばけのやだもん だだっこようちえんにいく
  • いるよね〜!こんなこ
  • おでかけのまえに

子どもも、周りの大人もイヤイヤ期は客観的にその様子を見ることで気持ちが落ち着きます!

少しでもみなさんが冷静に、いつものあなたでイヤイヤ期を乗り越えられますように。

コメント

タイトルとURLをコピーしました