【子どもと暮らし】つよいこグラスってどう?絵本コラボグッズも!小さい頃から“本物を”

子どもと暮らし

こんにちは保育士りぶです。

みなさん子育て日々お疲れ様です!

平成・令和と子育てをしてきて、本当に数々の便利グッズに助けられました。

特に離乳食期にはメラミンのお皿や、コップに何度も救われたよ

離乳食後期くらいの手づかみ食べの時期は、ちょうど「投げる」「叩く」が大好きな時期。

何度床が離乳食でぐちゃぐちゃになったことか……

そこで考えられたのが、机にくっつくお皿やコップなどの便利グッズ。

ただでさえ、離乳食での悩みは人それぞれ、少なくないですよね。

ママがストレスなく、離乳食を勧められることは、赤ちゃんにとっても幸せなことです。

でもそろそろ、大人と同じ食器を使わせてあげたいな…って思ってるの。

そこで、まずおすすめしたいのが「アデリアの『つよいこグラス』」です。

アデリア「つよいこグラス」って?

アデリアは文政2(1819)年に創業した「石塚硝子株式会社」の食器ブランドです。

その中でもつよいこグラスは、私を同じ保育士の視点から誕生したグラスです。

「食事」、それは単に空腹を満たすだけのものではありません。彩りや味わいなどを通じて、心を豊かにするものです。そのひとつの大切な要素に食器を選ぶことがあります。たとえば、ご飯は陶器の茶碗でいただくのが一番おいしく感じますし、お味噌汁には漆器のお椀が合う。また、ジュースはガラスのコップのほうが美味しいという様に食材の持ち味を一番引き出してくれるパートナー、それが食器なのです。大人だから判ること?いいえ、子どもたちは大人以上に食器から色々なことを感じ学びます。
毎日の生活の中で、小さな手や唇が本物に触れることで心が豊かに育まれる、そんな食器を選んでいただきたいと思います。食育指導士 保育士 中西郁代 引用元:つよいこグラス公式HP

ただ、子育て家庭に人気だからっていうだけじゃなくて、作り手の「思い」がわかると一層丁寧に扱いたくなるよね!

グラスの他にも子ども達が扱いやすいサイズのボウルもあります。


つよいこグラスのサイズは?いつから使う?選び方

つよいこグラスは中程がくびれたデザインになっています。

小さな子どもの手にもしっかりフィットして持ちやすく設計されています。

いつから使う?ガラスのコップ

つよいこグラスは持ちやすい形状と強化加工(ION-PRO-TECT 加工 )が施してあり、安全面が考慮されています。

割れると危ないって敬遠しちゃうけど、つよいこグラスはちょっと安心だね!

また、ガラスならではの口当たりのよさや、飲み物の温度が手から伝わる心地よさなども感じることもできるので、小さい頃から“本物”をぜひ与えてあげてほしいです。

うちは、コップ飲みが上手になった1歳6ヶ月くらいから使い始めたよ!

SサイズとMサイズどっちがオススメ?

どっちがオススメというよりは、手の大きさやの無料によっても変わります。

手の大きさと、つよいこグラスの大きさでおすすめするとすると、1〜3歳はSサイズ、4歳〜Mサイズがおすすめです。

それぞれ8分目まで飲み物を入れた時には、Sサイズが100ml、Mサイズが150ml程となります。

1回でたくさん飲めないお子さんはSサイズ、たっぷり飲みたいお子さんはMサイズという選び方も良いかもだね!

かわいいデザインのつよいこグラス

好きなデザインで選ぶのも楽しいです。

アデリア公式デザイン

絵本コラボ

かわいいデザインで迷ってしまいますよね。

つよいこグラスはギフトにもおすすめです。

私も実際にもらって、かなり重宝したよ!

ぜひ、小さい頃から“本物”の素材を触らせてあげてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました